実妹ラノベ・漫画の感想
pocket.shonenmagazine.comこの記事には作品の重大なネタバレがありますので、お気をつけください。先読みの感想なので、無料で読んでいる方は引き返すことを強くお勧めします。 感想 心に会うため、心の母親が父親と一緒に家で待っているのですが、心はその…
pocket.shonenmagazine.com マガポケで2020年12月から始まった漫画です。この記事には作品の重大なネタバレがありますので、お気をつけください。 感想 第1話 僕たちは出会ってしまった 主人公の心(しん)は大学の映画研究サークルに所属している3年生。 売…
『僕たちは繁殖をやめた』連載開始 pocket.shonenmagazine.com コメント欄で教えてもらった作品で、去年の12月からWebで週間連載が開始されています。 内容紹介で血の繋がった兄妹とハッキリ書いてありますし、設定的にも実義については疑う必要はなさそうで…
僕が2020年に触れた漫画、Web漫画、同人誌、ラノベをまとめてみました。 紹介順は、基本的に感想を書いた時系列順です。 漫画 『半熟ファミリア 腹ペコ兄妹の熟成レシピ』 jitsumai.hatenablog.com妹が小学2年生なので兄妹恋愛に期待するような作品ではあり…
BLマンガ脳妹×少女マンガ脳兄(2) (ガンガンコミックス pixiv)作者:鳥原習発売日: 2020/10/22メディア: コミック 完璧な兄と腐女子の妹によるすれ違いコメディ、完結!! 「兄をBLマンガのモデルにしている妹」と「妹が少女マンガを描いていると思っている兄」…
『きゅーぽん8』とダブルスエードB2タペストリー(きゅーぽん8凛子)を購入したので感想などを。 『きゅーぽん8』 『こころナビ』に登場する実妹キャラ凛子の、兄との初体験を描いた18禁同人誌です。 二次創作ではなく、制作者本人たちによるセルフ同人誌です…
作品情報 シスター・プリンセス ~お兄ちゃん大好き~ ポケットストーリーズ(4)作者:公野 櫻子,天広 直人発売日: 2020/06/30メディア: Kindle版 大好きなお兄ちゃんを想う優しい気持ちがたっぷりつまった心あたたまるイラストストーリー、感動の最終巻。 今…
作品情報 シスター・プリンセス ~お兄ちゃん大好き~ ポケットストーリーズ(3)作者:公野 櫻子,天広 直人発売日: 2020/06/30メディア: Kindle版 大好きなお兄ちゃんを想う優しい気持ちがたっぷりつまった心あたたまるイラストストーリー。 今回も、電撃G'sマ…
作品情報 シスター・プリンセス ~お兄ちゃん大好き~ ポケットストーリーズ(2)作者:公野 櫻子,天広 直人発売日: 2020/06/30メディア: Kindle版 大好きなお兄ちゃんを想う優しい気持ちがたっぷりつまった心あたたまるイラストストーリー。 今回は、電撃G'sマ…
感想 16巻 To LOVEる―とらぶる― ダークネス 16 (ジャンプコミックス)作者:矢吹 健太朗発売日: 2016/07/04メディア: コミック リトのハレンチは病気だった!? 御門とティアーユはヤミの恋を応援するために、障害となるリトのズッコケ体質の原因解明に乗り出す…
感想 13巻 To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:矢吹健太朗,長谷見沙貴発売日: 2015/07/03メディア: Kindle版 身体が小さくなったララを心配して地球を訪れたデビルーク王妃。宇宙一の美貌の持ち主で、その素顔を見…
感想 To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:矢吹健太朗,長谷見沙貴発売日: 2014/07/04メディア: Kindle版 10巻 お互いの距離も縮まり、本心を素直に口に出来るようになってきたヤミとメア。しかし、このまま続くかと…
感想 8巻 To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:矢吹健太朗,長谷見沙貴発売日: 2013/11/19メディア: Kindle版 偶然ネメシスと出会ったリトとモモ。リトと遊びたいというネメシスをモモは警戒するが、リトは何か聞き出…
作品情報 シスター・プリンセス ~お兄ちゃん大好き~ ポケットストーリーズ(1)作者:公野 櫻子,天広 直人発売日: 2020/06/30メディア: Kindle版 電撃G'sマガジンの連載に書き下ろしを加えた完全版ストーリーでエピローグ&第1話と第2話を収録。 もちろん、連…
BOOTHで購入したC98オリジナル新刊グッズセットと詠ちゃんスポーツタオル、葉乃はるかさんのFANBOX特典が届いたので紹介。 詠ちゃんスポーツタオルの全体図。 370×1100mmというサイズだけあって大きいです。 印刷はちょっとイマイチかなぁ……タペストリーのよ…
作品情報 To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:矢吹健太朗,長谷見沙貴発売日: 2013/03/19メディア: Kindle版 メアが変身兵器である事を知り、更に“友達ごっこ”を終わりにしようと告げられて深く傷ついたナナ。電脳サ…
7年ぶりの続きです(笑)。 誰も待ってないと思いますが、中途半端は気持ち悪いのでキッチリ終わらせますよ。順番はおかしくなりますが、まだ1巻の感想を書いてなかったので、改めて書いてみました。 以前のように美柑中心に読んでいきますので、よろしく。 …
jitsumai.hatenablog.com jitsumai.hatenablog.com 感想 15巻 鬼滅の刃 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:吾峠呼世晴発売日: 2019/04/04メディア: Kindle版 遂に上弦の鬼・半天狗の本体を追い詰める炭治郎。しかし夜明けが近付き、鬼である禰豆子の身体に…
jitsumai.hatenablog.com 感想 12巻 鬼滅の刃 12 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:吾峠呼世晴発売日: 2018/08/03メディア: Kindle版 113年振りに上弦の鬼が欠け、憤る無惨は残りの上弦の鬼たちへ更なる命を下す!! 一方、妓夫太郎との戦いで刀を刃毀れさせた…
作品情報 【新装版】シスコン兄とブラコン妹が正直になったら(4) (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)作者:葉乃はるか発売日: 2020/04/30メディア: Kindle版 小さな嘘から始まった実兄妹同士の“恋人ごっこ”。「これからもずっと一緒」とクリスマスに誓い…
『シスコン兄とブラコン妹が正直になったら』特別編公開 4巻の発売が近いということで、サイコミのアプリで「特別編:恋の始まりが思い出になったら」が公開されています。漫画は小学生の頃の兄妹の話で、詠が兄を好きになったきっかけを描いたもの。 兄は相…
紹介と感想 BOOTHで購入した兄妹恋愛モノの同人誌です。 知らない人のために説明しておくと、作者さんが個人サイトで連載しているオリジナルの漫画の同人誌版ですね。 箱山兄妹と溝口兄妹という二組の兄妹がメインのお話で、ガチの兄妹恋愛モノです。 同人誌…
作品情報 双子コンプレックス (1) (主任がゆく!スペシャル)作者:おりはらさちこ出版社/メーカー: ぶんか社発売日: 2019/08/08メディア: Kindle版 おまえら、イチャつきすぎ!!!! 時には友達、時には恋人、時にはライバル!? 普通とはチョット違う、フシギな…
作品情報 半熟ファミリア 腹ペコ兄妹の熟成レシピ (ぶんか社コミックス)作者:羽鳥まりえ出版社/メーカー: ぶんか社発売日: 2019/07/13メディア: コミック 母親の育児放棄によって施設に預けられていた小学二年生の楓子だったが、叔母で小説家のあかりによっ…
作品情報 うららちゃんはプロレスなんて大嫌い! (2)完 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)作者:堀博昭出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2019/08/08メディア: コミック 激闘終幕!! くんずほぐれつ 兄妹プロレスごっこ!! 全プロレスファンの 心をく…
僕が去年触れたアニメ、エロラノベ、グッズ、出来事などをまとめてみました。 紹介順は、基本的に感想を書いた時系列順です。 アニメ jitsumai.hatenablog.com 去年は、なんといっても『鬼滅の刃』でしょう。 アニメは妹の禰豆子が非常に可愛く描写されてい…
僕が去年触れた漫画、Web漫画、同人誌をまとめてみました。 紹介順は、基本的に感想を書いた時系列順です。 漫画 jitsumai.hatenablog.com バッドエンドで内容は結構酷いのですが、心に刺さる作品なのは確か。 人を選ぶ作品ですが、悲恋モノが好きな人には刺…
『シスコン兄とブラコン妹が正直になったら』最終話(第48話)公開 最終話(第48話) シスコン兄とブラコン妹がもっと正直になったら両親や親友に打ち明けた上で、仲も良好。 将来を約束し、同棲を開始して、Hもしてと見事なハッピーエンドでしたね。 媒体的…
『シスコン兄とブラコン妹が正直になったら』第47話おまけ公開 第47話おまけ もう少し一緒にいたくなったら最後のおまけは中学校時代の兄妹のお話。 兄の制服を思わず掴んじゃう詠が可愛いです。 入学当初ということで、兄の制服がぶかぶかで身体に合ってな…
『シスコン兄とブラコン妹が正直になったら』第47話公開 第47話 明日の君と一緒にいたくなったら母親の方はわりとあっさり認めてくれましたが、父親の方は1年かかりましたね。 9月のカレンダーの父親とすれ違うところはなかなか胃が痛くなるような描写ですが…