感想と口コミについて
面白い作品に出会った時、感動した時、どうしてますか?
今はSNSが発達し、自分が思ったことを簡単にネットに配信出来る時代になっていますから、Twitterやブログなどで感想を呟いたり、書いたりしている人は多いです。
ただ、中にはそうじゃない人も大勢いるかと思います。
しかし、それは非常にもったいない。
togetter.com
Twitterでこんなアンケートを実施したところ、同人作品への感想は8割近くが1%未満だそうです。
11215票のアンケートの結果なので、信憑性はかなり高いと言えるでしょう。
人間は言葉で通じあう生き物です。
思ったり念じただけでは、相手に伝わりません。
このブログでもたびたび書いていますが、作品を面白いと思ったり、良いと感じたら、それをちゃんと言葉にして発信しましょう。
そうしないと自分の中だけで完結してしまい、そこで終わってしまいます。
一番は、作者さんに直接それを伝えることですが、それはちょっとハードルが高いと感じる人も多いと思います。
そんな人にお勧めなのがTwitter。
Twitterならその作品の感想を気軽に書けますし、Twitterでエゴサーチする作者さんも多いので、間接的に感想を届けることも可能です。
最近痛感しているのですが、世の中には、せっかく良い作品なのに、あまり知られていないマイナーな作品が数多くあります。
僕もそういう作品を見つけては、ブログやTwitterでせっせと紹介しているのですが、やはり個人の限界というのもあり、あまり広がってはいないなぁと感じますし、「僕だけじゃなく、もっと多くの人が、感想書いてくれたらなぁ……」と常々思っています。
別に凝った感想を書けとは言いません。
「こんな面白い作品見つけたのでお勧め」とか「これ、読んだけど良かった」とか、何なら「購入した」という報告だけでも十分です。(もちろん凝った感想が書ける人は、どんどん書いて欲しいですが)
口コミというのは、非常に効果的です。
一人が良いと言うだけでは、あまり説得力がありませんが、大勢の人が良いといえば、その情報は信憑性が高まります。
情報が広がれば、それを目にする人が増え、興味を持つ人も増えます。更にその興味を持った人が良いと言う情報を拡散すれば、それはどんどん大きな波となって広がっていきます。
最近はTwitterでバズったのがきっかけで、商業連載に繋がるような作品も多いですしね。
僕は兄妹モノだけじゃなく百合作品も好きなんですが、百合というジャンルがここまで大きくなったのはこの口コミの力が非常に大きいと思っています。百合好きな人たちは発信力が非常に強く、アニメや漫画など、面白い作品をどんどんネットで紹介しています。二次創作のイラストも非常に多い。ここは見習うべきだなと感じています。
実況について
kakuyomu.jp
話は変わりますが、こちらの記事はエロゲの実況についてのお話。
僕は実況や動画作成はやらないし、やる予定もありませんが、Twitterでリアルタイムで感想を呟いたりはしてます。
スクリーンショットを撮って、ゲーム画面のアップもしています。
著作権的にはグレーなので、この行為が良いかどうかというのは正直微妙なところですが、僕自身、他の人の感想を読むのは好きですし、それがきっかけでその作品に興味を持つこともあるので、多少の宣伝効果はあると思っています。(HシーンやEDなどのネタバレCGをアップする人はさすがにどうかと思いますが……)
実際のところ、よくわからないゲームって買いづらいですし、口コミで評判が良いから買うって人は多いんじゃないでしょうか?
そもそも存在すら知らないゲームなんて、プレイのしようがないですし。
まとめ
色々と書いてきましたが、簡単にまとめると、「良いと感じた作品はどんどん周りに広めようぜ!」ということです。
自分一人だけで楽しむのも良いですが、周りも自分と同じように面白いって思ってくれたら嬉しくないですか?
#実妹
#妹モノ
そこで提案なんですが、とりあえず実験としてTwitterのハッシュタグを使ってみるというのはどうでしょうか?
#実妹だけじゃなく#妹モノと2つ用意したのは、義妹も好きな人に配慮してのことです。(もちろん両方使っても良いです)
これ以外にもっと良いのがあったら、別のタグを使っても構わないと思います。
その辺は実際に使ってみて、柔軟に変更していければと。
ちょうどコミックマーケットが開催されている時期でもありますし、良い妹モノの新刊があったらどんどんハッシュタグをつけて、感想書いてほしいです。興味を惹かれるような作品があったら、僕も通販などで購入して感想書きますので。