感想
10月最初の配信ということで、恒例の10月生まれのお兄ちゃんへのお祝いの言葉を述べる可憐ちゃん。
お部屋もハロウィン仕様に。
カボチャ、コウモリ、蜘蛛の巣、幽霊、キャンドルと、結構ホラーな雰囲気ですね。
可憐ちゃんの頭にはツノと帽子、背中にはコウモリの羽が生えています。
わかりづらいですが、耳にはドクロのついた十字架のイヤリングをしています(アフタートーク動画だとよく見えます)。
今週のおこづかいゲージ特典は富山県の銘菓「いもう富(と)」。
ゲージが100%になると可憐ちゃんがこれを食べられます。
真ん中は綾小路くんを平手打ちする可憐ちゃん。
元ネタはバットマンだそうです。
左は可憐ちゃんのオリジナル水着案。
右は可憐ちゃん曰く「天使のような可憐」(自分で言うのか(笑))。
フリートークで、石原さとみさんの結婚にショックを受ける男性たちについて語る可憐ちゃん。
「可憐のお兄ちゃんたちは、だって妹が好きなんだもん。そんなにショック受けてないよね?(圧)」
「咲耶ちゃんが好きなお兄ちゃんが、まさか石原さとみさんの結婚で落ち込むことはないですよね?(圧)」
相変わらず圧の強い可憐ちゃん(笑)。
コメント欄を見る限りは、ほとんどのお兄ちゃんが(三次には)興味ないという感じでしたね、さすが(笑)。
服は咲耶のOSのライブやイベントのTシャツ以外ほとんど持っていないという、一人称が拙者のお兄ちゃんからのメール。
可憐ちゃんは、「男性は50歳ぐらいまでオシャレ頑張ったほうがいい」と言ってました。
ちなみに可憐ちゃんは、イベントで頂いたTシャツで普通にコンビニ行ったりして、同業者の方にひかれてたそうです(笑)。
パリ在住で、他の妹たちも加えたスクラッチくじを販売して欲しいというお姉ちゃんからのメール。
最近モバイルバッテリーの調子が悪いので、その手のグッズが欲しいという可憐ちゃん。
真ん中の元ネタは映画『ブルース・ブラザース』だそうです。
左は銀杏の木の下に佇む衛、右は水着可憐ちゃんです。
おこづかいゲージ100%達成。
これで可憐ちゃんがお菓子を食べられますね。
今週のスペシャルコーナーは「がんばったお兄ちゃんをなでなでします」。
夫婦でシスプリのお兄ちゃんとお姉ちゃんをしているというお姉ちゃんからのメール。
お嫁さんの趣味に理解がある夫を、なでなでしてあげてほしいという要望です。
「お兄ちゃん、いつもお嫁さんを助けてあげて偉いねぇ。これからもお嫁さんと仲良くしてね、なでなでなで」
お兄ちゃんのお嫁さんについての可憐ちゃんの見解。
こうやって素敵なお兄ちゃんをお祝いする理解のある可憐ちゃんは(ゲームの)血縁エンドの可憐ちゃんだと思って欲しいとのこと。
それ以外の非血縁エンドの可憐ちゃんだと病んじゃうそうです(笑)。
ヤンデレ可憐ちゃんは一部に需要ありそうなので、見てみたいですね。
野菜スティックを作ろうとして、包丁でざっくり指をやってしまったお兄ちゃんを慰める可憐ちゃん。
なでなで」
最後のなでなでで、ディスプレイに頭を差し出したお兄ちゃんはいるかな?(笑)。
エンディングで、おこづかいゲージ特典の「いもう富」を食べる可憐ちゃん。
今回はちゃんと飲み物を用意してたので、美味しく食べてました。
「VTuber可憐1周年記念 可憐にゃんもふふわブランケット」の紹介。
このポーズを取るのは大変で、「可憐体幹すげー」と運営さんの間で言われてるそうです(笑)。
「お兄ちゃん大好き、おやすみなさーい」
いつもの挨拶で締め。
今週もおつかれさまでした。
VTuber可憐 ~アフタートーク#52~
ここからはファンクラブのコンテンツについて。
今週のアフタートークの内容は、お誕生日配信で降ってきたお兄ちゃんお姉ちゃん人形の紹介。
お兄ちゃん人形が4種類、お姉ちゃん人形が1種類ありました。
妹ポラロイド#53 ~可憐ちゃんとサンドイッチ編~
今週の妹ポラロイドは、サンドイッチを食べる可憐ちゃん。
自分の口元に付いた汚れをいたずら顔で、取ろうとしてる可憐ちゃんがめちゃくちゃ可愛いです。
元ネタは、可憐ちゃんの誌上ゲーム商品「お兄ちゃんにこっそりチュ♥」イラストですね(天広直人画集2のP.49に収録)。
VTuber花穂 ~今週の妹ボイス#52~
今週の妹ボイスは、花穂ちゃんがお兄ちゃんに謝るボイスです。
VTuber花穂 ~今週のプレミアム妹動画#52~
上記の動画版。
場所はお兄ちゃまの部屋。
花穂ちゃんに上目遣いで申し訳なさそうな顔で謝られたら、何でも許しちゃいますね(笑)。
お兄ちゃんが許した後の、ホッとしたような花穂ちゃんの笑顔も素敵です。
あとがき
ハロウィン仕様と痛いの痛いの飛んでけーの可憐ちゃん可愛かったですね。
クラファンも終わって、今回はちょっと落ち着いた感じの回でした。
最近は1周年記念とクラファン関連などで大ボリュームな内容の配信が続いて、正直ちょっと疲れてたので、こういった普通の回があると逆にホッとしますね。