感想
www.youtube.com
(動画の公開は期間限定なので、お気をつけください)
三和に頼まれヴァンガードを召喚するエミとシュカちゃん。
爆発に紛れて、一旦逃げ出すことに。
「なんなの、デリーターって? 伊吹さんどうしてあんな風になっちゃったの?」
様子がおかしくなってしまった伊吹に対する疑問をスイコにぶつけるエミ。
三和の回想に登場する森川と、三和とコーリンの出会い。
三和のSK4加入は唐突に思えましたが、1話の森川退場から、ちゃんと繋がっていたんですね。
「伊吹さんは、櫂さんやアイチを元に戻そうとしてくれていたんです」
伊吹が魔法少女の味方についていた理由を三和に説明するエミ。
「アイチと伊吹さんが……」
今のアイチと昔の伊吹は似ているというタクトの言葉を聞いて、思うところがありそうなエミ。
子供の頃の櫂くん、三和、伊吹の3人でヴァンガードをやっていた「始まりの場所」へとやってくる一行。
伊吹を説得しようとする櫂くんとスイコですが、スイコは「横から口を挟むんじゃねぇよ!」と伊吹に一喝されます。
「そんな言い方ないじゃない」
「わたしたち、一緒に旅をしてきた仲間でしょ?」
そんな伊吹を非難するエミとシュカちゃん。
三和いわく、今の伊吹はコーリンに過去を書き換えられていて、エミたちと旅をしていた頃の記憶を失っているようです。
「どうするエミちゃん」
「ちょっと嫌だけど、やるっきゃない!」
仕方なく伊吹と戦うことを選ぶ二人。
「噛み付くなら今しかないぞ、立ち上がれ。誰が一番強いのか? やればいいんだ決まるまで。てめーらの力で勝ち取ってみろ」
今回の変身口上です。
前回に続いて乱暴な口調ですね。
キャラにもよりますが、妹キャラにはあんまりこういう乱暴な言葉は使ってほしくないなぁ。
エミとシュカちゃんのリアライズで召喚されたヴァンガード。
見た目からして、やられ役の前座なのがわかっちゃいますな……。
「シュカ、エミ、俺たちに力を!!」
そして真打ちの櫂くんと三和登場。
このパターンもすっかり定着してしまいましたねぇ……。
いつの間にか、櫂くんはエミを呼び捨てにしてますね。
エミのスペリオル・リアライズで「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」「アシュラ・カイザー」にそれぞれライドする櫂くんと三和。
「やったぁ!!」
櫂くんと三和の力でグレイオンを倒し、喜ぶ魔法少女たち。
このパターンもすっかり(以下略)
伊吹に止めを刺そうとする三和の邪魔をし、戦いに割り込んでくるコーリン。
コーリンも悪役がすっかり板に付きましたね(笑)。
コーリンの登場に対し、スイコもヴァンガードにライドして参戦します。
波動する根絶者(ウェイビング・デリーター)グレイドールを召喚する伊吹。
「あれがブッキーのヴァンガード……」
「なんて禍々しい姿なの……」
すっかり蚊帳の外で、観客役が板に付いた魔法少女たちの姿が悲しすぎる……。
「どんな怨嗟の言葉を口にしようが、お前は今でもヴァンガードが好きなんだろ?」
伊吹の本心を指摘する櫂くん。
「そうだよ! 相手をしてもらえないってわかっていても、伊吹さんはいつでもファイトを挑んでいたじゃない」
「伊吹さんはヴァンガードが大好きなんだよ」
「黙れ!」
「黙らないもん! わたしたち一緒に旅をしてきた仲間だもん!」
エミの呼びかけによって記憶が戻りかけている伊吹を見て、エミを先に始末しようとしてきたブロンドエイゼルを蹴散らすスイコ。
暴走したグレイドールの攻撃から、身を呈して櫂くんをかばう三和。
「どうしてわからないの!? アイチだって本当は戦いなんて望んでないはずだよ」
三和が消えた後も、まだ戦いを続けようとするコーリンを非難するエミ。
エミのスペリオル・リアライズによって、「ドラゴニック・オーバーロード “The X” (ザ・クロス)」にライドする櫂くん。
オーバーロードの力によって、怒りや憎しみが消えていく伊吹。
あとがき
戦いでは相変わらず役に立たないエミですが、今回は伊吹の説得という役目がちゃんとありましたね(結局美味しいところは櫂くんが持っていきましたが……)。
次回はスイコとコーリンの回のようで、またもエミの出番は少なそうです。
よくよく考えてみると、出番はそれなりにあってもイフでエミの内面を掘り下げた回って一度もない気がしますが、最終回までにちゃんとあるんでしょうか?
なぜエミがここまで必死に兄を取り戻そうとするのか? そのあたりや兄との関係をしっかりと説明する回が1回ぐらいあってもいいと思うのですが。