百合作品に登場する兄キャラについて

今回は百合作品に出てくる兄について考察してみます。

百合について知らない人に向けて簡単に説明すると、百合というのは、女性同士の恋愛や友達以上の関係を表す言葉で、GL(ガールズラブ)などと表現されることもあります。代表作としては、『少女革命ウテナ』『マリア様がみてる』『ゆるゆり』などが有名でしょうか?

百合作品というのは女性同士の関係を描くものなので、男性キャラの存在というのは、あまり読者に好まれません。
なぜなら、男性キャラが出てくると、作中の女性キャラがその男性に恋愛感情を持ったり、付き合ったりするという可能性が出てくるため、百合に期待する読者が、安心してその作品を楽しめなくなるからです(男性キャラがいる中で、あえて女性を選ぶのが良いという人もいますが、少数派)。

なので、作品によっては、女子校を舞台にしていたり、女性しかいない職場だったり、凄いのになると「モブですら女性しか登場せず、徹底的に男を排除している」なんて世界観の作品もあります(いわゆるきらら系と呼ばれる作品に多い)。

しかし、登場人物が女性だけというのはさすがに不自然なので、多くの場合、男性を登場させる時は、明らかなモブキャラだったり、同性愛キャラ、恋愛に興味のなさそうな変態キャラにするなどといった配慮がされたりします。
そういった配慮の一環としてよく使われるのが、祖父、父親、兄などの家族キャラです。
家族なら結婚は出来ないので、恋愛になる可能性はまずないですし、百合好きな人たちも、さすがに家族に対してまで男を出すなとは言ったりしません。

とはいえ、祖父や父親ならともかく、兄となると邪魔者になる可能性がまったくないわけではないので、大抵は彼女持ちにされたり、穏やかな草食系キャラとして登場させて、「このキャラは女性キャラに手を出したりはしないから安全ですよ」と暗に読者にアピールするような無害キャラとして描かれることが多いです。

そんな感じで便利に使えるせいか、百合作品は、兄キャラが登場することが結構多いんですよね。
大抵は、女の子たちの会話にチラっと出てくる程度なんですが、女の子たちが海や山など遠くに遊びに行ったりする際に車を出してくれたり、学校や駅などの送り迎えをしてくれたり、妹が好きな相手(当然女性)とくっつく為のサポートをしてくれたりという感じで、頼りになる兄として描かれることが多く、妹との仲も良好なことがほとんどです。

……が、中には『くっつきぼし』という例外もあって、このOVAは一見百合作品に見えますが、前編の最後で百合キャラが兄と近親相姦していたという衝撃の事実が判明し、百合を期待して購入した人をどん底に叩き落とすという展開で、一時期話題になりました(ちなみに兄妹恋愛はありますが、あくまで兄から妹への一方的なもので、その兄もすぐに病気で死んでしまい、妹は普通に女の子とくっつきます(ネタバレなので伏せ))。

まぁ、これはあくまで例外中の例外であり、こんなことはめったにありませんが、知らない人もいると思うので一応地雷避けとして紹介しておきます。

jitsumai.hatenablog.com
以前こんな記事を書いたことからもわかる通り、僕は実兄妹モノが好きですが、百合作品も好きなので、百合作品に兄が出てくると、ついそっちが気になって百合に集中出来なくなってしまうため、百合作品に兄が登場することは好まないです。

だからといって、「百合作品に兄を登場させるな」というのは暴言ですし、そこまで言う気はないです(百合作品に兄妹恋愛要素を入れられるのは、さすがに嫌ですが)。

ただ、先程も書いたように、百合作品に登場する兄というのは大抵良兄として描かれるので、そういうのを見ると、なんかもったいないというか、モヤッとするのは事実。

兄妹モノも百合も好きという人ってあんまり見かけませんし、こんなこと考える人もほとんどいないと思うので、別にどうにかしてくれというわけでもないのですが、中にはそんな風に感じる人もいるんだよと知ってもらえれば、ちょっとは心の慰めになります。

ということで、今回はオチは特にないです。
めんどくさい人間ですみません、はい。