感想
www.youtube.com

モノローグは、お兄ちゃんにお泊りしてほしい可憐ちゃん。
最近は時事ネタが多かったのですが、今回は原作ネタですね。
お泊り関連の元ネタはオリジナルストーリーズの可憐ちゃんです。
この番組が配信された2月22日はにゃんにゃんにゃん(222)の語呂合わせで猫の日です。
シスプリのゲームで可憐ちゃんが言っていたのを覚えてる方も多いのではないでしょうか?
ちなみに11月1日はわんわんわん(111)で、犬の日だそうです。

バーチャルライブのクレジット誤表記に関する対応が決まったということで、先週に引き続き、お詫びをする可憐ちゃん。

今週のファンアートその1。
バーチャルライブ関連のイラスト。
どのイラストも素晴らしいですね。
フリートークは、先週の最後に食べた『ペヤング 獄激辛カレーやきそば』の後日談。
食べてる間は平気だったけど、家に帰ったらお腹壊したそうです。
見かけたら試しに食べてみようかと思ってましたが、やめた方が良さそうですね……。
福島在住で、ライブの前日に地震が起きたというお兄ちゃんからのメール。
僕は中部地方在住なので、地震には全然気づかなかったです。
地震はいつ起きるかわからないので、怖いですね。
7年前にシスプリを知ったという大学生お兄ちゃんからのメール。
古参でも、新参でもない自分は何お兄ちゃんなのか? 自分は勝手に中堅お兄ちゃんと呼んでいるが、どんな呼び名がいいか可憐ちゃんやお兄ちゃんたちに相談したいという内容。

「ただのお兄ちゃん」という、酷い呼び名を言い出す可憐ちゃん。
結局、シスプリを好きっていうのに新しいも古いもないので、何でも良いという結論に落ち着きましたが、コメント欄にあった中年や忠犬という呼び方には笑いました(笑)。
ライブを見て、亞里亞の成長に感動したというお兄ちゃんからのメール。
20年も経つと、雛子や亞里亞あたりは、妹というより子供を見る親のような目線になっちゃいますよね(笑)。

今週のファンアートその2。
一番左はミニスカ亞里亞。
真ん中は外人4コマネタですね。
バーチャルライブにTwitterでコメントを寄せたシスプリ声優さんのキャラたちです。
右はキャンディーを持った亞里亞。
亞里亞のイラストは装飾が多くて、描くの大変そうですね。
今週のスペシャルコーナーは「相談してね お兄ちゃん」。
お勧めのアニメや映画、ドラマを教えて欲しいというお兄ちゃんからのメール。
可憐ちゃんのお勧め映画は『ナイロビの蜂』、『コンテイジョン』、『プライベート・ライアン』。
OSの影響で、映画館ではドンパチの派手なやつしか見ないそうです。
ピクサーでは、『レミーのおいしいレストラン』、『ズートピア』。
ドラマでは、『LIAR GAME』。

「死にさらせー」
極妻シリーズも好きだそうで、作中の物騒な台詞を呟く可憐ちゃん。
原作の可憐ちゃんが、絶対に言わなそうな台詞ですね(笑)。
他に『深夜食堂』、『孤独のグルメ』もお勧めだそうです。
週に1キロのペースで15キロのダイエットに成功したというお兄ちゃんからのメール。
ダイエットについても詳しい可憐ちゃん。
OSの年の功というと失礼ですが、幅広い知識を持っていますねぇ。

「(このまま健康に気を遣って)毎日楽しく、生きてください」
動画のサムネの台詞はここですね。

ファンクラブの宣伝。

可憐ちゃん、花穂ちゃん、咲耶の特別番組の2回目のサンプル映像。

可憐ちゃんと花穂ちゃんの番組の第4回のサンプル映像。
「海に戻すぞ」という花穂ちゃんの台詞が気になる(笑)。

いつもの挨拶で締め。
手を振るのが右手だったり、左手だったりしますが、可憐ちゃんのOSさんは両利きなんでしょうか?
ここからはファンクラブのコンテンツについて。
今週のアフタートークの内容は、DMMスクラッチの景品の話。
A賞の目覚まし時計のボイスは、公野先生描き下ろしの新作ボイスだそうです。
咲耶の目覚まし欲しかった……。
今週の妹ポラロイドは、雪の降る駅のホームでたたずむ咲耶です。
寒さで顔を赤らめているのとチェック柄のマフラーを付けているのが可愛いです、
今週の妹ボイスでは、衛が初登場です。
内容は、衛に朝に起こされるというもの。
上記の動画版。
場所は兄の部屋で、衛に見下ろされている感じの兄視点。
衛らしく元気に起こしてくれます。
衛に朝起こされるというと、ゲーム版でマラソンに誘ってくる衛を思い出しますね。