jitsumai.hatenablog.com
前回の感想。
感想
sister-princess.fanbox.cc
注:今回の動画はファンクラブで月3,000円以上の支援をしないと視聴することが出来ません。
動画の長さは33分01秒。
開幕咲耶。
前回のモノローグの続きですね。
途中を飛ばしたり、原作にない台詞があったりと、微妙にアレンジ入ってます。
「まぁ、二本録りですけどね」
今回も二本録りだと暴露する可憐ちゃん。
咲耶のOSさんのスケジュール的に、まとめて録らないといけないんでしょうね。
秋についての話を可憐ちゃんに振られて、秋の洋服の話を楽しそうにする咲耶。
キャラのイメージ的にもピッタリですね。
賞味期限を過ぎた食べ物を平気で食べるというお兄ちゃんからのメールを読み上げる咲耶。
咲耶はそれなりに気にするタイプ。
可憐ちゃんは、カップラーメン系なら三ヶ月ぐらい過ぎても平気というタイプ。
可憐ちゃん曰く、カップラーメンは賞味期限が半年をすぎると味が落ちるそうです。
自分は物を失くす天才だというお兄ちゃんからのメールを読み上げる可憐ちゃん。
「散らかってるといえば、咲耶ちゃんのOSさん」
本人の目の前でも、平気でディスる可憐ちゃん(笑)。
咲耶のOSの部屋は散らかっているというよりは、単純に物が多いらしいです。
今回は「お話しします お兄ちゃん」を咲耶と二人でやることに。
お題の入った箱? を咲耶に持ってもらって、お題を引く可憐ちゃん。
お題は「飼ってみたい動物(架空の生き物でもOK)」。
咲耶は猫と大きい爬虫類。
可憐ちゃんはミニチュアホース。
二人の乗馬姿は見てみたいですね。
天広先生が描き下ろしてくれないでしょうか?(無茶振り)
今度は咲耶がお題を引く番です。
次のお題は「子供の頃の遊び」。
ケイドロや色鬼、高鬼の話で盛り上がってました。
ゴム跳びは分かりますけど、ゴム段という呼び方は初めて聞きましたね。
エンディングでは咲耶が花穂ちゃんに会いたいと言っていたのですが、スケジュール的になかなか難しいそうです。
花穂ちゃんと咲耶はあまり接点が無いらしく、花穂ちゃんは咲耶と二人だけだと緊張すると言っていたという話をしてました。
花穂ちゃんと咲耶、二人だけの番組というのも一度見てみたい気がしますね。